宿の紹介
「福縁の宿」は、福島県石川郡平田村の静かな自然に囲まれています。オーガニックな建材(国産無垢材の床板や天井、壁は全て珪藻土)でできているので、大変気持ちが良い空間となっています。
心身ともにデトックス福縁の宿


「福縁の宿」は、日常を離れ、環境を変えて自分と向き合うことができる宿です。日帰りも可能です。
蒼の玄米を中心とした「精神と時の旅」半断食、ナノミストサウナ、ゴットクリーナー 、CS60、ヒートテックプロ、音浴、トラウマ解放セッションなどを通して、心身の健康を増進・改善するお手伝いをいたします。



施術メニュー
・ナノミストサウナ
約20分
(キャンペーン中。1000円以上お買い上げいただいた方や他の施術を受けていただいた方は無料です)
・ヒートテックプロ
約40分6600円
・ゴットクリーナー
約 30分4500円
・CS60
約50分8800円
ナノミストサウナとは?
ガン、糖尿病、様々な後遺症にも。世界初の快挙。
「滝つぼ(レナード)効果」を低温サウナで実現。
イオン化したナノミストがマイナスイオン生成。約40度のサウナに20分入浴するだけ。
いい汗流して、血液サラサラ。
サウナ室で吸い込むマイナスイオン効果はすごいです。
CS60とは?
細胞内のミトコンドリアに働きかけ、ATPサイクルを促進します。
体内の活性酸素や迷走電流(静電気)を体外に吸い出します。
筋肉の疲れやこりをほぐし、血行を促進します。
※効果
・慢性的なこり、痛み、しびれなどの諸症状の緩和。
・基礎代謝の改善による免疫力、自然治癒力の向上。
・老化防止。
・美容やダイエット。
ゴットクリーナー とは?
日本で唯一、ドクターのエビデンスを持つ代謝促進と解毒を足裏から排出するデトックスマシーン。
体内の本格的なデトックスが可能な足浴タイプの専用治療器で、唯一、米国食品医薬品局(FDA)の承認を受けている機器です。
肝臓や腎臓など重要な代謝機能を高めると同時に、解毒や排毒を促し、有害物質(アルミニウム、鉛、水銀、薬、農薬、食品添加物など)を短時間で足の裏から排出することができる機器です。
兼子ストレッチとは?
アメリカで開発されたリハビリテーション療法(PNF)をペースに、独自に考案された手法です。
表層部の筋肉だけでなく、深層部の筋肉(インナーマッスル)の柔軟性を向上させます。
肩こり、腰痛などの症状の改善、血行促進、姿勢改善、日常動作や運動パフォーマンスの向上に効果があります。



ヒートテックプロとは?
このような方にオススメ
・首、肩、背中のコリ
・五十肩、四十肩
・腰痛
・慢性的疲労による体全体の疲れ
・下半身のむくみ
・冷え性
ホルミシス効果(ラジウム鉱石)
秋田・玉川温泉の湯の華パウダーから出る超微弱放射線により、身体の“芯まで熱が浸透
ダブル遠赤外線効果
遠赤が温熱器とホルミシスWシートのダブルで作用するため温熱効果が飛躍的にアップ
大量のマイナスイオン効果
総面積約3億5千万個/秒という驚異的なマイナスイオン量により乱れた自律神経バランスが整い、血流のスピードが一気にアップし老廃物等の排出が一気に加速



磁場調整(屋外・屋内)も完璧に完備されていますので、イヤシロチになっており、瞑想や座禅にも適した土地になっています。


イベントはいまここ会(農業、情報発信、料理教室、ワークショップなど)
随時開催しています。アメブロやフェイスブックでチェックしてください。


精神と時の旅
(デトックス合宿)


マインドセラピー
オーナーである私はマインドセラピストの顔を持っています。
過去、姑との折り合いが悪くうつ症状になり、ローンを組んで建てた家を出ました。数千万円をポイっとドブに捨てたようなものです。その後リーマンショックでまた数千万円が消えていきました。「なんてバカなことをしてしまったのだろう?」「死にたい」「夢であればいいのに」と何度も死のうと思っていた日々がありました。
それから彷徨うようにインドに行き、アガスティアやシバの葉を開けカルマ解消の旅をしてきました。
また、二度の天災(東日本大震災、台風19号)にあい、離婚を経験し、波乱万丈な人生を経験してきましたが、マインドを自分で整えてくれるマインドセラピーを修得してからは、どんどん心が軽くなり、生きやすく、人生が拓けました。そんなことからたくさんの方にこのマインドセラピーを知って頂きたいのです。
平田村に移住してきたのも受講生の方に、自然を感じながらゆっくりとご自身のマインドを整えて頂きたいと思ったからです。
心を癒したい・マインドを整えたい方はぜひ体験ください。
セラピーメニュー
トラウマ解放セッションとは?
コーチング&シータヒーリング&ゼロリセットを組み合わせたセッション
どうしてこんな出来事が起きるのか?
あなたのイライラやモヤモヤまたは悲しみや苦しみは、あなたの心(魂)の中に答えがあります
心に寄り添い、対峙している問題の解決や、目標の達成、人生の質の向上を助けるためのセッション
こんな方にオススメ
嫌な出来事が続く方
パートナーに恵まれていない方
人間関係に悩みがある方
ヒーリングを受けたい方
60分 15,000円
「福縁の宿」をオープンするに至るまで
中学校や特別支援学校の教員として26年間働き一つの疑問がありました。
それは健常者が減り(出生率も減ってはいるが)障がいのあるお子様が増えているという事実。
障がいを持つ出生率は3,000人に1人が今は100人に1人と言われています。
アレルギーやアトピー性皮膚炎などの疾患を持っている方は2〜3人に1人。
40年前までは10,000人に1人ぐらいで極めて稀な疾患だったそうです。
何かがおかしい? どうしてこんなに病気や障害を持ったお子様が増えているのか?
調べていくと添加物 (化学調味料や合成添加物を含んだ加工品)や農薬まみれの食材、シャンプーや石鹸からの経皮毒、そしてワクチン接種による害が大きいことを知りました。
日本は温帯地方にあり、人間は哺乳類、霊長類の中でも高等な動物です。人間の歯から考えてみると歯は32本。左上だけを例にとると8本、赤ちゃんの最初に生えてくる歯は門歯2本、門歯の隣の尖った犬歯(ネズミ、ライオンなど)は1本、その隣に臼歯(牛やヤギなど)は5本。
人間の300万年の食べ物の歴史というのは歯に表れています。
もともと人間は森で発生していて、森の中の食べ物というのは果物、木の実などの菜食でした。その後、サバンナに出るようになり、雑食せざるおえなくて雑食になり、歯が現在の形になってきました。
この時、基本となるのは8本のうち5本を占める臼歯(牛の歯)です。米、麦、ひえ、粟、きびなどをしっかり食べなくてはいけません。
2/8本はうさぎと同じように食べ物の1/4は野菜と海藻。
1日の食卓にのる食べ物の1/8を動物性食品。魚、肉、貝類これら一切を含めて1/8なら問題なし。肉や魚は月に2,3回で十分ということです。(自然体で暮らす 小児科医 真弓定夫先生講演より)
そして、現代の日本は過食気味で不健康になっている人も多くいます。
そこで、蒼の玄米食や自然療法などをこの宿で取り入れ、さらに心を整えてくれるマインドセラピーを実践していくことで「体と心を本来の自分に戻す」ことが大切だと考えました。
以上のことから「健康」「デトックス」をテーマにした「福縁の宿」が誕生しました。
福縁の宿 おすすめ処
「温泉」
月光温泉クワハイムの元湯(郡山市)
太田旅館 真弓の湯(平田村)
「パワースポット」
・鹿島大神宮(郡山市西田町)
・龍ヶ塚古墳(天栄村)
https://www.vill.tenei.fukushima.jp/soshiki/8/ryuugatukakohunn01.html
・開成山大神宮(郡山)東北のお伊勢さま
「自然派カフェ」
銀河のほとり(須賀川市)
https://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=1344
水彩カフェ(須賀川市)
http://suisai-cafe.com/about_suisai_caffe
農村食堂 里のカフェ(石川町)
https://tabelog.com/fukushima/A0703/A070301/7015305/
自然食品とみや(郡山)